LINE公式アカウント配信コラムvol.35「全デスクワーカー必見!座り仕事&ずっとスマホ見てる人にオススメのストレッチ集」

IVTT代表の大池です。

いつもIVTTを応援してくださり、本当にありがとうございます。

 

このメールはLINE公式アカウントに登録をして下さっている方に

“月に一度、Shop Openと同時に”お送りするコラムです。

「ウェブサイト移転」等、余程大きな変更でない限り、月に一度以上お送りすることはございません。

  

今回お届けするコラムvol.35は

「全デスクワーカー必見!座り仕事&ずっとスマホ見てる人にオススメのストレッチ集

です!

 

現代生活に欠かせないPCとスマホ。
代表大池ももちろん毎日毎日触っています。
時々iPhoneに表示される「使用時間」には10時間と表示されることも、、、
そこで出てくる問題が

 

「首が!背中が!腰が!目が!痛い!!!」

 

今そこのあなたも首がもげるほど頷きたいでしょうが、痛くて頷けないかもしれません、、、
現代病の一つではありますが、放置しておいて何一つ良いことはありません。
慢性化してしまうと、シャレにならないことになってしまいます。

 

ここで紹介するストレッチを今から!毎日!2分だけでいいから!
取り入れてみてください!!

 

それではいってみましょう!

 

目次
1.首を楽にするストレッチ
2.背中を痛めないためのストレッチ

3.腰痛予防のストレッチ

4.目の疲労感へのストレッチ

 

1.首を楽にするストレッチ

人体の要、首
首の凝りは放置しておくと全身のどこに悪影響を及ぼすかわからないくらい重要です。

でも雑にストレッチをするのも非常に危険。
不安を煽りたいわけではないですが、首の鳴らしすぎで入院になってしまう人もいます、、、
そのくらいデリケートなんです。

なので首のストレッチは

やりすぎない。ゆっくりやる。絶対に反動をつけない。

これらを守ってください!

絶対ですよ!!!代表大池と約束しましたからね!!!

 

 

 

代表大池もお世話になってる、鍼灸整体師のキント先生の動画を拝借!
この首のストレッチはしっかり効く&かなり首が楽になるのでやってみて🙌

 

 

 

こっちは首の前側。
首周りは胸・肩の筋肉、背中・肩の筋肉が引っ張って痛みを起こすことがほとんど(肩こりも同じ)。
原因となる筋をちゃんと狙い撃ちしましょう。

大事なことなのでもう一回書きます。

 

やりすぎない。ゆっくりやる。絶対に反動をつけない。 

 

約束ですよ!!!

 

2.背中を痛めないためのストレッチ

2018年、ニューヨークにて。
宿から移動するためにスーツケースを持った時。
そんな力を入れたわけでもなく、高く上げたわけでもないのに。
”ギックリ背中”をやらかした代表大池。

そこから全力の背中トレーニングだけでなく、ベンチプレス、ショルダープレスもできなくなってしまいました。

ギックリ腰と同じくらい、ギックリ背中も致命傷なんです。
そして”ギックリ”は本当に何気ない時にやってくるので、日々のストレッチをちゃんと続けておくしか対策法がありません。

 

 

こちらもいつもお世話になってる中澤トレーナー
代表大池が背中のトレーニングとベンチプレスが出来るまでに復帰できたのは中澤トレーナーのおかげです。

動画はバンドを使ってますが、バンドを使わずにこの動きをするだけでもOK。
意識してやらないと、意外とこの動きってやってないんです。

 

 

こちらも背中に有効なストレッチ。
背中は筋肉が複雑に絡み合ってるので、原因が直接これ!じゃない場合があります。
この肋骨周りを解すストレッチ、めちゃくちゃ有効なので、壁をストレッチマシーンにしちゃってください!!

 

3.腰痛予防のストレッチ

一番一般の方からもらう相談。
それは「腰が痛い」

腰自体にはほとんど筋肉がないので、腰を揉んでも良くなることはありません。
近くの筋肉が悪さしてます。
犯人は大体お尻
座り仕事で腰が痛くなるのも、お尻が硬くなるせいがほとんどです。

 

 

再度登場、キント先生
このお尻のストレッチは腰痛対策で代表大池も必ずオススメします。
軽症の方でしたが、これだけで痛みが無くなってしまった方も、、、!

 

 

 

 

「スクワット・デッドリフト前に」と書いてありますが、普通の腰痛対策にも最適!
ハムストリングス(腿の裏側)もよく悪さをするんですよ、、、
痛めやすい切れやすい、その理由は”蹴る”動作をする瞬発系の筋肉だからなんです。
座り仕事してるとハムストリングスもほぼ動いてないことに気づきますよね。
ほぐして!!!

 

 

腰は消耗品。
一度痛めたら、良くなったという方を残念ながらほとんど見たことありません、、、

痛くなる前の予防、軽症のうちにストレッチしておく。
痛くなりすぎたら放置せずに整形外科へ。

これも代表大池と約束してください!!

 

4.目の疲労感へのストレッチ

首肩が凝ると同時にやってくるのが目の疲れ。
どんなに良い姿勢でPCを叩こうとも、目はずっと使ってるわけですからね。
そりゃ疲れます。

目の疲れにすごく効いたのがFMT整体さんのこちらのストレッチ達!

普段ほとんど目の周りをストレッチすることはないが故に、めちゃくちゃ効きます!
目もやりすぎ厳禁。
何事も「過ぎたるは及ばざるが如し」です!

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

定期的にご紹介する「おすすめストレッチ」
代表大池も自身のパーソナルトレーニングでは口酸っぱく「ストレッチして」と言っています。
これは10年間のトレーニングの経験から来る言葉です。
トレーニングは楽しくて健康によいもの。
それをしっかり自分の体で得るための準備として、ストレッチは本当に欠かしてはいけないんです。

なにを隠そう、代表大池、これを書いている2日前にもまたギックリ背中しましてね、、、
トレーニングしたくて堪らないんですけど、なんにも出来ず、、、

こんな風にならないように!
みなさんが健康な生活を送れるように!
楽しくトレーニング出来るように!

ストレッチ、しっかりやってくださいね。

あまりにも具合が悪い場合は遠慮せずに整形外科へ!!!

 

 

今月も読んでくださり、ありがとうございました!

 

 

ご質問やご意見等はメールアドレス

info@ivtt-wear.com

いつでもご連絡ください!

 

トレーニングを楽しむならIVTTのウェアも必要!→TOPページ

中澤トレーナーやキント先生も時々登場するよ!→インスタ@i.v.t.t

ブログに戻る